-
ChatCPTに提案書を作ってもらいました
ChatGPTに提案書を作ってもらいました。一部、自社ではやってないこと(システム開発はやってません。斡旋は出来ます)が含まれてますが、概ねだいじょうぶ。自分で考えてつくるよりかなり早かったです。 (2023年4月15日追記)この記事では「ちゃんとした... -
ChatGPTに聞いてみた「デジタル化に取り組めてない中小企業がデジタル化を進めるにはなにが必要ですか」
デジタル化に取り組めてない中小企業がデジタル化を進めるにはなにが必要ですか デジタル化に対する理解と意識の高揚: 中小企業がデジタル化を進めるためには、まずデジタル化のメリットや必要性について理解し、社員の意識を高揚させることが必要です。こ... -
ChatGPTに聞いてみた「卵を使わないチャーハンの作り方」
まいど。nakano10です。これからの時代はAIを使いこなせなきゃいかん。調べる時代から調べてもらう時代へ。考える時代から考えてもらう時代へ。積極的にChatGPTを使っていこうと思います。 今日のお題はこれです。美味しいチャーハンの作り方を聞いてみま... -
開校記念セミナー開催しました
中小企業・個人事業主向けのウェブサイト制作やIT導入アドバイスを行うYourBridge株式会社(本社所在地:大阪市中央区、代表取締役:中野 順一郎)は、中小企業を対象とした、3ヶ月で社内にIT担当者を作る新サービス「DX学校堺市中百舌鳥校」を2022年12月22... -
【プレスリリース】3ヶ月で社内にIT担当者を作るサービス「DX学校堺市中百舌鳥校」 12月22日(木)に開校!~開校記念セミナーを堺市内にて開催~
中小企業・個人事業主向けのウェブサイト制作やIT導入アドバイスを行うYourBridge株式会社(本社所在地:大阪市中央区、代表取締役:中野 順一郎)は、中小企業を対象とした、3ヶ月で社内にIT担当者を作る新サービス「DX学校堺市中百舌鳥校」を2022年12月22... -
moodleをインストールする
こんにちは。あるお客様のところが主催するオンライン研修のために、moodleを使うことになりました。 moodle(ムードル)は全世界の大学や企業でオンライン研修(e-ラーニング)に使われてる土台。そのインストール作業をしました。使ったサーバはXSERVER... -
「DX学校 堺市中百舌鳥校」開校記念セミナー 12月22日(木曜)開催決定!
まいど。DX学校堺市中百舌鳥校 校長の中野順一郎です。 12月22日(木曜)に開校記念セミナーを行うことにいたしました。 テーマは「売上/利益の拡大はDXから! 中小企業のためのデジタル化経営はじめの一歩」 DX学校の校長であり、DX学校運営元の株式会社... -
Contact Form 7を使った問い合わせフォームの送信先がgmailだと「届かない」
まいど。DX学校堺市中百舌鳥校 校長の中野です。 ホームページを管理してるお客様から「問い合わせフォームからお客様が送ったはずのメールが届いてない」と連絡いただきました。 このホームページでは問合わせのメールは お客様のgmail宛に送ってます。ま... -
芦屋神社・六甲山神社・神呪寺
まいど。DX学校堺市中百舌鳥校(大阪府) 校長の中野です。 今日は友人夫婦とともに、芦屋神社と六甲山神社に行ってきました。 最近神社のブログばかりになってますが、 ここはDX学校堺市中百舌鳥校 校長のブログです。 まずは芦屋神社。 さすが日本有数の... -
朔日参り
まいど。DX学校堺市中百舌鳥校 校長の中野です。 毎月1日は近所の神社にお参りしています。行くのは「百舌鳥八幡宮」 「百舌鳥」と書いて「もず」と読みます。 漢字が3文字なのにふりがなが2文字。 漢字が余ってる。 風が吹くと神様に歓迎されてる印だ...